ヘアケアの話の続きです。
前回はシャンコン&インバストリートメント、スカルプケアのお話でした。
↓
今回はアウトバストリートメントの話。まず、5年程ずっとリピしてるのがこれです。
john masters organics ローズ&アプリコットヘアミルク
使い差しの物のPicなので、パケがペコペコしてます、すみません。ちなみに最近リニューアルされて、新しいパケになり、中身も改良されてるみたい。
↑公式より
ひとまず、旧ver.のレポにはなるんだが、これ使うと髪がとても柔らかくなる。ミルクと言ってもテクスチャーはクリームなんで、もし、オイルやシャパシャパタイプのミルクのトリートメントを使っていて何だか物足りない方は是非使ってみて欲しい。
↑こんな感じ。
いつやったか、john masters organicsが偽装表示か何かでニュースになった時、なんか嫌でラ・カスタの似たようなチューブタイプのトリートメントを使ってたんだが、結局こっちに戻った。別にラ・カスタが悪かったとかじゃないんですが、やっぱりこれすごく潤うんよね。私の髪の長さ(ボブ~ミディアム)で大体2.5~3ヶ月位は余裕でもちます。で、これにプラスしてもう1つ、主にオイル系統のトリートメントを使ってます。今はこれ。
ETOVOS ヘアオイルセラム
50ml ¥2.700(税込)
これがな。すごく良い。久々ヘアケアのヒット商品。ベタベタしないのに、少量で毛先が艶やか、且つしっとりサラッとまとまる。香りはオーガニックっぽいローズ。オイルはN.とかエルジューダとか色々も使ったけど、私はこのETOVOSのオイルが断トツ好きやわ。問題はETOVOSのヘアケア商品って直営店しか置いてないのだよ。たまたま、トライアルのスキンケアセットを注文した時にサンプルで付いてきたのを使ったのがきっかけだったんだが、あまり売ってないんだよな。ちなみに大阪だと直営店はルクアイーレだけでした。自信持って推せるので、気になった方は是非ポチるなり最寄りの直営店に行ってみてください。本当にお勧め。
ETOVOSにはヘアオイルと同時期にリリースされた、ヘアミルクもある。
ETOVOS エアリースムースヘアミルク
100g ¥2.484(税込)
こいつもヘアオイルと一緒に買って、あわよくばジョンマスのヘアミルクから乗り換えられないかと思ったんだが、ちょっと違った。香りはローズブロッサムでオイルと一緒っぽい。
ジョンマスより、少し水っぽいのだ。オイルと一緒に使うと、ツヤツヤにはなるから、悪くはない。水っぽい分ジョンマスより大量に使ってしまいそう。ヘアミルクはしばらく両方使って次はどっちリピするか考えます…。悪くないんや、むしろ良い、ただミルクの質感の好みだけの問題です。
コスパ気にせず、とにかく髪を綺麗にしたいって言うなら、ジョンマスのヘアミルク+同ブランドのナリッシングメントデフリザーオイルをお勧めします。
↑公式より
これを毛先に使うと、最高にツヤツヤになるんだが、如何せん高い。23mlやで。ジョンマスのお姉さんは決まって「1回3滴なので結構もちます」って言うんだが、髪の量が多いから3滴で済むはずも無く、コスパは悪い。質は良いけど。故に前撮りと結婚式の前だけ使ってました。髪を伸ばしてると、どうしても毛先が傷んでくるので、何とかツヤでカバーしてくれるナリッシングデフリザーは救世主でした。のっぴきならないイベントがある方は是非どうぞ。
あともう1つ。これからの季節の紫外線対策にも役立つ1品。
↑Amazonさんより
ティレスコアトリートメントCR
95g ¥1.944(税込)
今、手元にない…。ケラチンPPTとコラーゲンPPT配合。この価格帯のアウトバストリートメントってPLAZAとかにダダーっとアホ程並んでるし、色々試してはみたんだが、断トツこれを推しとく。しっとり、ボリューム抑える系です。毎年夏にシュノーケリングしに沖縄に行くんだが、これを髪にぺぺーっと塗布しとくと、紫外線ダメージをかなり阻止できる。一般人やから理屈はわかんないけど。なので、夏は必需品。勿論普段使いもお勧めです。割と売ってるとこ少ないのが悲しいわ。
あと、ついでに髪の紫外線対策について。よくアウトドアレジャーや南国への旅行の後に「髪傷んだ」ってサロンにトリートメントしに来る方がいるんだが、サロンでのトリートメントは紫外線浴びる前に来てくださいな。髪をコーティングするので、大量に紫外線浴びる予定の前に来て頂き、旅行中は前回のヘアケアの話にも出したアフターケア用トリートメントを使用するのが効果的です。
↑これな。インフェノムとリンゲージ。別にジュミエールフランでもディープレイヤーでも、何でもいい、とにかく髪をコートして紫外線から髪を守るのじゃ!
また長くなってしまった、髪をSETするとこまで辿りつけなかったわ…。SETに関してはまた書く…。ではでは、またねー。
ここあここ。