こんばんは。今日はcelvokeやNARSを見てきてご機嫌です。コスメ収納の続きです。今回はアイシャドウゾーン。
このゾーンです。
PatさんことPAT McGRATH LABSのパレット類とチョロっとHUDAのパレット。下段の黒いのは母艦V、コスメの箱はほぼ捨てるのですがPatさんの箱は捨てられません、美し過ぎる。でも引き出しに入らないので別に置いてます。
ADDICTIONです。色系統で分けて大きなパレットに詰め替えたので、色名を貼っています。今から考えると普通に単色パケのままでよかったかも。粘着式なので、なかなか詰め替えにくいし、色名がごちゃりそうやし、おバカでした。その下には本当はチークゾーンに置きたかった練り系チークたちが入っております。
colour popのSSS(SUPER SHOCK SHADOW)
BOBBIとかMAC。一時期よりMAC熱は冷めたけど、カラフルキラキラでやっぱり可愛いよね。
LANCOME、GUERLAIN、CHANEL…、意外とCHANELのキャトルは1つしか持ってません。この辺は割と上品なので、ちゃんとした場所に行く時に使います。(職場はサロンでメイク髪型自由やし残念ながらあまりそんな機会ないけど)
YSLやSUQQU、Diorのトワクルールグロウ、トワクルールグロウは廃盤したんですが、どちゃくそラメが繊細で綺麗なので、復刻して欲しい。去年のCHANELのノエルでバカ売れしてたライオンみたいな感じです。SUQQUとか今普通に買える気がしない。
エレガンス&エレガンスクルーズゾーン。
RMKです。コスメにハマったきっかけがDiorやったんですが、その頃はRMKめっちゃハマってました、お菓子みたいなデザインの春コレが出た頃です。
colour popやtoofaced、tarte等海外パレットです。カラポのパレットはとにかく、この子たち可愛いながらなかなかワガママBODYでして、収納が難しいです、引き出しに入れると嵩張るのでダイソーのBoxに入れて立ててます。このBox、最近見かけないんやけど、ピンクで可愛いし優秀なのでまた出ないかなぁ。
…圧倒的に目が足りませんね( ˟ ⌑ ˟ )ヤバタニエン。スキンケアやベースメイク系の記事って、なかなか書くのに神経使うので、文章書くのに疲れたら、次はまたlip編です。ではでは…。